小田原早川港付近でカサゴ釣り。
2022/12/02
今日の釣り場は小田原にある早川港周辺、鯖餌を使いカサゴを狙います。
(小田原にある早川港)
釣り場に入ったのは午後5時半、夕暮れまで一時間以上あるので調子が良ければ4〜5匹は釣れるはず!そんな期待とともに釣り座に入ったものの、うねりが入っていたせいか本命らしきアタリが全くなし、、、、、
ここ最近の雨の影響なのか?今月は小さな魚ばかりが餌をつつきに来ます。餌取りをかわして本命に食わせる難易度がとっても高い!
もちろん、本命自体がいないいという訳では無いはずなので、次回からは数種類の餌を持参し、色々なパターンでアタリ餌を探してみようかなぁなんて事も考えています。
経験上、魚の食いが悪い時に状況を打開してくれる可能性が最も高い方法は、やはり餌を変えることと、ポイントを変える事です。仕掛けを変えるよりも遥かにパワーがあります。
カサゴ釣りに関して言えば、普段私は自作の鯖餌を使っているわけですが、思えばいつもこの餌に頼りきりで、時折ぶつかる‘‘食いの悪い日’’の打開策の数が少ないかもしれません。
コンディションの悪い日だって、構わず5匹以上の魚を釣りたいものでしょう?(笑)ならばカサゴの餌についてだってもっと研究しなければ!
とはいうものの、今回は何か別の朝を用意していたわけでもないので、持参した鯖餌で粘ってみる事に。最終的な釣果は、1時間歩き回ってムラソイとカサゴの2本を上げる事ができました。
ほか外道達はキュウセン、ササノハベラが数匹づつ。うーむ、『釣って嬉しい!』と言える外道は混じりませんでしたね。
写真は今回の釣果です。
(ムラソイ)
(カサゴ)
カサゴ、ソイ以外にも、このエリアは大型メバルが釣れることで有名です。最近はメバルへの興味が強くなってきているので、今期は早川港のメバル釣りも挑戦しようと思います!
では!
(今回は早川港付近で釣りをしましたが、‘‘早川港内’’ではありません!)
釣行時に使用している仕掛けや釣り方に関しては、当サイト内にある『魚種別釣れる構造』に記載しています。一読するだけで後の釣果にかなりの違いが出てくると思いますので、興味のある方は目を通していただければと思います。
魚種別釣れる構造→https://kishitsuri.com/1515-2/