平塚の花水川で鰻(ウナギ)&カニ釣り。
本日は私が運営しているサッカースクールの子供達を連れて、平塚市を流れる花水川で鰻釣りをしてきました。
この川は都心部からのアクセスも良く、足場もしっかりしたポイントが多いので、子供達を連れて気軽に来れる釣り場の一つです。
釣り開始直後、早速お隣さん(原田体調の動画を観て来た)が鰻を釣り上げます。自分達が釣った魚ではないモノの、子供達は初の天然鰻に大興奮、とりあえず鰻を見せる事ができて一安心です。
また、今回は鰻釣りに限らず、モクズガニ釣りも並行してやっていました。モクズカニ釣りはザリガニ釣りと全く同じ要領でやれば簡単に釣る事ができるので、子供達を楽しませるネタにはうってつけの釣りです。
近々モクズガニ釣りのオリジナル仕掛けもご紹介しますね。誰でもモクズガニが入れ食い状態になる自慢の仕掛けです(笑)
鰻竿を放置してモクズガニ釣りに没頭していると、『チリリリリ!』と鈴の音!強い引きで上がってきたのは、、、
ナマズでした。
鰻釣りではNo. 1と言ってもいいほどよく釣れるナマズ、今回もミミズにアタックしてきました。ちなみに、ナマズは平塚、秦野、厚木市の川にはどこの川にもウヨウヨ入ってます。ルアーのナマズ釣り師の方なんかは、このエリアを探索したら面白いですよ!
その後、ウナギ時合いが来て10分間に2匹のウナギが連れたのですが、写真を撮り忘れてしまいましたm(_ _)m
今回の釣り場は平塚市を流れる花水川の河口付近です。
釣り座は主に二つあるのですが、どちらから狙うにせよ、以下の画像の黄緑のエリアに仕掛けを投げ込むと、アタリがたくさん得られると思います。
赤の部分は、潮が引いたら岸になってしまうほどに浅い地形となっているので、やはり魚影は少ないです。遠投のしすぎには気をつけてください。
釣行時に使用している仕掛けや釣り方に関しては、当サイト内にある『魚種別釣れる構造』に記載しています。一読するだけで後の釣果にかなりの違いが出てくると思いますので、興味のある方は目を通していただければと思います。
魚種別釣れる構造→https://kishitsuri.com/1515-2/